スタッフ
研究室紹介
本研究室では、高輝度放射光などのX線を用いて膨張した液体金属の構造を調べることにより、原子・分子がどのような凝集過程を経て金属や半導体になるかという物質科学の根幹問題の解明に取り組むことを主眼に、高温高圧下の超臨界流体の構造と物性に関する実験的手法を用いた基礎研究および教育を行なう。
業績紹介
- Inelastic X-ray Scattering Study on Plasmon Dispersion in Liquid Cs 梶原先生 乾先生 2015-07-06
- Microscopic Elastic Properties of Polycrystalline Mg85Zn6Y9 Alloy with Long-Period Stacking Ordered 18R Phase Investigated by Inelastic X-ray Scattering 乾先生 梶原先生 2015-06-25
- Transverse excitations in liquid Fe, Cu and Zn 乾先生 梶原先生 2015-05-20
- Inelastic x-ray scattering study of plasmon dispersions in solid and liquid Rb 梶原先生 乾先生 2014-01-29
- Electron momentum density in liquid silicon 梶原先生 乾先生 2013-04-16